top of page
診療内容

Treatment details

診療内容

Treatment details

診療内容
感染症予防
足あと

感染症予防

大切なワンちゃんネコちゃんを感染症などから守るために定期的な予防接種を推奨しています。

各種混合ワクチン接種や狂犬病予防接種、フィラリア症予防、ノミ・マダニ予防などが対象です。

トイプードル
子犬のワクチン

免疫が弱まる2ヵ月を過ぎたら、3~4週間隔で2~3回接種します。1週間ほどおうちに慣れさせてから接種しましょう。

マンチカン
子猫のワクチン

免疫が弱まる2ヵ月を過ぎたら、3~4週間隔で2回接種します。1週間ほどおうちに慣れさせてから接種しましょう。

フレンチブルドッグ
混合ワクチン

健康なワンちゃんネコちゃんには年に1回の接種をオススメしています。

※狂犬病予防ワクチンと混合ワクチンは同日に接種できません。

ゴールデンレトリバー
狂犬病予防

ワンちゃんの飼い主さんの義務です(詳しくはよくある質問へ)。

 ※狂犬病予防ワクチンと混合ワクチンは同日に接種できません。

フィラリア予防
フィラリア予防

希望する飼い主さんには7~11月の予防をオススメしています。当院ではおやつタイプと錠剤をご用意しています。

 ※血液検査をしてからの処方になります。

チワワ
ノミダニ予防

公園などによく行くワンちゃんには4~11月の予防をオススメしています。当院では食べるタイプと背中につけるタイプをご用意しています。

一般診療
足あと

一般診療

犬と猫

丁寧な診察・治療を心がけています

飼い主様からのお話をしっかりとお伺いする丁寧な診察を実践し、最適な治療、予防をご提案しています。

ご飯を食べない、元気がない、咳・くしゃみが出る、嘔吐・下痢する、血尿が出たといった症状から問診や身体検査、各種検査を実施し、疑われる病気に対して適切な治療を行います。

アメリカンショートヘア

病気の早期発見の為に、健康検査をおすすめしています。

ワンちゃん、ネコちゃんの体をいつまでも健康に保つためにも定期的なケアがとても大切です。

 

当院では8歳を過ぎたワンちゃん、ネコちゃんに年1回の健康診断をオススメしています。

去勢・避妊手術
足あと

去勢・避妊手術

ブリティッシュショートヘア

生後6か月過ぎに避妊・去勢手術を行うことをお勧めしています。不妊手術を行うことで、望まれない妊娠や様々な病気の発症リスクを抑えることができます。

慎重に検討し、最善と思う選択をしてください。

bottom of page